\ 楽天お買い物マラソン開催中! /詳細を見る

すみっこスマートウォッチプラスの違いは3つ!最新機能と選び方【2025】

当ページのリンクには広告が含まれています。
すみっこスマートウォッチプラスの違いは3つ!最新機能と選び方【2025】
この記事でわかること
  • すみっコスマートウォッチ+と旧モデルの違いがわかる
  • 両モデルの機能と共通点がわかる
  • 子どもの好みに合わせた選び方のポイントがわかる

すみっコスマートウォッチの新しいモデル、どう違うの?

子どもにはどっちが合ってるかな?

子どもに人気なすみっコスマートウォッチから新しく登場したすみっコスマートウォッチ+(プラス)の違いが気になりますよね。

新しいモデルと旧モデルはどんな点が違っていて、どちらを選べばいいのでしょうか?

間違った選び方をすると子どもが思ったように楽しめず、せっかくの買い物が無駄になってしまうかもしれません。

\いつも一緒すみっコスマートウォッチ/

\Fashoion×お出かけタイムセール祭り!/
Amazon
\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

《結論》

  • すみっコパッドとの連携機能、ブルーカラーの本体デザイン、1,100円の価格上昇という3つの大きな違いがあります。
  • 29種類のアプリ、2個のカメラ&マイク、50種類以上の時計画面、リチウムイオン充電式バッテリーという共通の基本機能はどちらも同じです。
  • すみっコパッドを持っている子には+モデル、パステルカラーが好きでパープルやミントグリーンが好きな子には旧モデルがおすすめです。
スクロールできます
評価項目すみっコスマートウォッチ+(プラス)すみっコスマートウォッチ(パープル)すみっコスマートウォッチ(ミントグリーン)
連携機能★★★★★
すみっコパッドと連携可能
★★☆☆☆
連携機能なし
★★☆☆☆
連携機能なし
カラーバリエーション★★★★☆
ブルーで男の子にも人気
★★★★☆
パープルでかわいい印象
★★★★☆
ミントグリーンで落ち着いた印象
機能性★★★★★
29種類のアプリと連携機能
★★★★☆
29種類のアプリを搭載
★★★★☆
29種類のアプリを搭載
カメラ性能★★★★★
2個のカメラとマイク搭載
★★★★★
2個のカメラとマイク搭載
★★★★★
2個のカメラとマイク搭載
操作性★★★★★
タッチ・スライドで直感的操作
★★★★★
タッチ・スライドで直感的操作
★★★★★
タッチ・スライドで直感的操作
コスパ★★★★☆
連携機能付きで価格アップ
★★★★★
基本機能で低価格
★★★★★
基本機能で低価格
総合評価★★★★★
最新機能で遊びの幅が広がる
★★★★☆
基本機能が充実した定番モデル
★★★★☆
シンプルで使いやすい初代モデル

この記事を読めばすみっコスマートウォッチ+(プラス)と旧モデルの違いがはっきりわかり子どもの好みや遊び方に合った最適なモデルが見つかります。

\英語モード搭載/

\Fashoion×お出かけタイムセール祭り!/
Amazon
\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

時計で学ぶバイリンガル

目次

すみっコスマートウォッチ+とすみっコスマートウォッチの違い3つ

すみっコスマホ 違い

すみっコスマートウォッチ+(プラス)と従来のすみっコスマートウォッチには3つの違いがあります。

スクロールできます
すみっコスマートウォッチ+(プラス)すみっコスマートウォッチ(パープル)すみっコスマートウォッチ(ミントグリーン)
発売日2024年7月25日2022年8月5日2021年11月5日
定価14,300円(税込)13,200円(税込)13,200円(税込)
カラーブルーパープルミントグリーン
対象年齢5歳以上5歳以上5歳以上
アプリ数29種類29種類29種類
すみっコパッド連携ありなしなし
カメラ2個(前/背)2個(前/背)2個(前/背)
マイクありありあり
受賞歴日本おもちゃ大賞2024
デジタル部門優秀賞
なしなし

すみっコパッドと連携できる

すみっコスマートウォッチ+(プラス)の一番大きな特徴は「すみっコパッド」との連携機能です。

画像引用:楽天市場(画像をクリックすると楽天市場が表示されます)

歩数計アプリで遊ぶとQRコードが表示され別売りの「Wi-Fiでつながる!みんなとつながる!すみっコパッド 8インチ」で読み込めます。

読み込むとすみっコパッドですみっコたちがお出掛けする演出が楽しめますよ。

さらにポイントルーレットも回せるようになり、すみっコパッドでの遊びの幅が広がります。

  • 歩数計アプリでQRコードが表示される
  • すみっコたちのお出掛け演出が楽しめる
  • ポイントルーレットが回せるようになる
  • すみっコパッドとの世界が広がる

従来モデルには無かった連携機能が追加されたことで、すみっコの世界がより楽しくなりました。

すみっコパッドを持ってる子には絶対おすすめだよ!

本体カラーがブルーになった

画像引用:楽天市場(画像をクリックすると楽天市場が表示されます)

すみっコスマートウォッチ+(プラス)は新しい本体カラーとしてブルーバージョンが登場しました。

初代モデルはミントグリーン、2代目モデルはパープルでしたが最新モデルはさわやかなブルーに変更されています。

カラーの違いは見た目だけでなく子どもの好みにも合わせやすくなりましたね。

3色のカラーバリエーションから選べるようになりプレゼントの選択肢も広がりますよ。

  • 初代:ミントグリーン
  • 2代目:パープル
  • 最新:ブルー
  • 3色から好みのカラーを選べる

子どもの好きな色やファッションに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。

ブルーはボーイズにも人気の色だね!

定価が1,100円高くなった

すみっコスマートウォッチ+(プラス)は機能アップに伴い価格も変更されています。

従来モデルの定価は13,200円(税込)でしたが最新モデルは14,300円(税込)と1,100円値上がりしました。

ただし実際の販売価格はネット通販などでかなり安く購入できる場合が多いです。

Amazonでは8,194円、Yahooでは9,800円など定価よりも大幅に安い価格で販売されていることもあります。

  • 定価:14,300円(税込)
  • Amazon:8,194円程度
  • Yahoo:9,800円程度
  • 通販サイトで定価より安く購入可能

定価は上がりましたがネット通販などをうまく活用すれば、お得に購入できます。

通販サイトで価格比較してみるといいよ♪

\充電式バッテリー/

\Fashoion×お出かけタイムセール祭り!/
Amazon
\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

繰り返し使える便利設計

それぞれの基本情報

すみっコスマホ 商品情報

すみっコスマートウォッチ+(プラス)と従来のすみっコスマートウォッチの基本的な情報や特徴を確認しましょう。

すみっコスマートウォッチ+(プラス)の基本情報

画像引用:楽天市場(画像をクリックすると楽天市場が表示されます)

商品名すみっコスマートウォッチ+(プラス)
発売日2024年7月25日
定価14,300円(税込)
カラーブルー
対象年齢5歳以上
搭載アプリ数29種類
時計画面数50種類以上
特徴すみっコパッドとの連携機能
受賞歴日本おもちゃ大賞2024デジタル部門優秀賞

すみっコスマートウォッチ+(プラス)は2024年7月25日に発売された最新モデルです。

価格は定価14,300円(税込)ですがAmazonなどの通販サイトでは8,000円台で購入できますよ。

本体カラーはブルーで対象年齢は5歳以上に設定されています。

日本おもちゃ大賞2024デジタル部門優秀賞を受賞した人気商品です。

  • 発売日:2024年7月25日
  • 定価:14,300円(税込)
  • 本体カラー:ブルー
  • 対象年齢:5歳以上

すみっコパッドとの連携機能が追加され、すみっコの世界がより広がるアイテムになりました。

最新機能で遊べるからワクワクするね♪

\すみっコパッドと連携/

\Fashoion×お出かけタイムセール祭り!/
Amazon
\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

広がるすみっコワールド体験

すみっコスマートウォッチの基本情報

画像引用:楽天市場(画像をクリックすると楽天市場が表示されます)

商品名すみっコスマートウォッチ
発売日初代(ミントグリーン):2021年11月5日
2代目(パープル):2022年8月5日
定価13,200円(税込)
カラーミントグリーン・パープル
対象年齢5歳以上
搭載アプリ数29種類
時計画面数50種類以上
特徴2個のカメラとマイク搭載
受賞歴

すみっコスマートウォッチには初代(ミントグリーン)と2代目(パープル)の2種類があります。

初代は2021年11月5日、2代目は2022年8月5日に発売されました。

どちらも定価は13,200円(税込)で通販サイトでは8,000円台で販売されていますよ。

対象年齢は5歳以上と、すみっコスマートウォッチ+(プラス)と同じ設定です。

  • 発売日:2021年・2022年
  • 定価:13,200円(税込)
  • 本体カラー:ミントグリーン・パープル
  • 対象年齢:5歳以上

シンプルな機能ながら、基本性能は高く子どもに人気のアイテムとなっています。

カラバリが2色あるから選べるよ!

\2つのカメラでパシャリ/

\Fashoion×お出かけタイムセール祭り!/
Amazon
\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

すみっコと撮る特別な瞬間

すみっコスマートウォッチ+とすみっコスマートウォッチの共通点

すみっコスマホ 共通点

すみっコスマートウォッチ+(プラス)と従来のすみっコスマートウォッチには多くの共通点があります。

カメラとマイク機能が充実

画像引用:楽天市場(画像をクリックすると楽天市場が表示されます)

すみっコスマートウォッチシリーズは全モデルに前後2個のカメラとマイクが搭載されています。

自分撮りができる前面カメラと風景を撮れる背面カメラの2つが付いていますよ。

マイク機能も搭載されているので音声付きの動画撮影もできます。

  • 前面カメラで自分撮りができる
  • 背面カメラで風景撮影ができる
  • すみっコたちと一緒に写真が撮れる
  • マイク付きで動画撮影も可能

カメラやマイク機能は子どもの創造力をアップさせる大切な機能です。

写真を撮って友だちと見せ合うと楽しいよ!

29種類のアプリが楽しめる

画像引用:楽天市場(画像をクリックすると楽天市場が表示されます)

すみっコスマートウォッチシリーズは全モデルに29種類のアプリが搭載されています。

時計画面は50種類以上あり気分に合わせて変更できますよ。

ゲームアプリや占いアプリなど楽しいアプリがたくさん入っています。

  • 時計画面は50種類以上
  • ゲームや占いのアプリが充実
  • 歩数計で健康管理ができる
  • アラームなど実用的な機能も

子どもが飽きずに長く楽しめるアプリがバランスよく入っています。

毎日違うアプリで遊べるから飽きないね!

対象年齢は5歳から

すみっコスマートウォッチシリーズの対象年齢は全モデル5歳以上に設定されています。

5歳から小学校低学年くらいの子どもが楽しめるように作られていますよ。

静電容量方式のタッチセンサーを採用しているので反応もばっちりです。

  • 年中さんから小学生まで
  • タッチとスライドで簡単操作
  • 子どもにちょうどいいサイズ感
  • 操作感はスマホと同じで使いやすい

誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントにもぴったりの年齢設定です。

5歳のお誕生日プレゼントにちょうどいいよ!

充電式でくり返し使える

すみっコスマートウォッチシリーズは全モデルが充電式バッテリーを内蔵しています。

付属のmicroUSBケーブルで簡単に充電できますよ。

一度の充電で数時間遊べるので長時間の外出でも安心です。

  • リチウムイオン電池内蔵
  • microUSBケーブルで充電
  • 電池交換の手間がかからない
  • 繰り返し使えて経済的

充電は大人がサポートすれば小さな子どもでも簡単に使えます。

充電するだけで何度も使えるからエコだね!

\5歳からのプレゼント/

\Fashoion×お出かけタイムセール祭り!/
Amazon
\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

デジタルデビューにピッタリ

すみっコスマートウォッチ+はこんな子におすすめ

すみっコスマホ+ おすすめ

すみっコスマートウォッチ+(プラス)がとくにおすすめな子どもを紹介します。

すみっコパッドを持っている子

画像引用:楽天市場(画像をクリックすると楽天市場が表示されます)

すみっコパッドを既に持っている子どもにはすみっコスマートウォッチ+(プラス)がとくにおすすめです。

歩数計アプリで遊ぶと表示されるQRコードをすみっコパッドで読み込めます。

読み込むとすみっコパッドですみっコたちがお出掛けする演出が楽しめますよ。

さらにポイントルーレットも回せるようになり遊びの幅が広がります。

  • すみっコパッドとの連携機能を活用
  • QRコードで遊びが広がる
  • すみっコがお出掛けする演出が楽しめる
  • ポイントルーレットで遊べる

すみっコパッドとスマートウォッチの両方を持つことで遊びの世界が広がります。

パッドとウォッチで遊びが2倍楽しくなるよ♪

新しい機能が好きな子

新しいもの好きな子どもにはすみっコスマートウォッチ+(プラス)が最適です。

最新モデルには従来モデルにはない連携機能が追加されています。

時計の表示も日本語だけでなく英語にも切り替えられるようになりましたよ。

さらに日本おもちゃ大賞2024デジタル部門優秀賞も受賞した最新モデルです。

  • 2024年発売の最新モデル
  • 新しいブルーカラーが登場
  • 時計表示が英語にも切り替え可能
  • 日本おもちゃ大賞2024受賞

最新の機能を使って遊ぶことで子どもの好奇心も育まれます。

最新モデルで友だちに自慢できちゃうね!

写真撮影が好きな子

写真や動画の撮影が好きな子どもにはすみっコスマートウォッチ+(プラス)がぴったりです。

前後2つのカメラを搭載しているので自分撮りも風景撮影も簡単にできます。

マイク機能も付いているので音声付きの動画撮影も楽しめますよ。

カメラを使ってすみっコたちを見つけるARのようなアプリも搭載されています。

  • 前後カメラで様々な写真が撮れる
  • すみっコたちと一緒に写真撮影
  • マイク付きで動画撮影も可能
  • すみっコを探すカメラゲーム

写真や動画で遊びながら子どもの創造力や表現力も育ちます。

すみっコと一緒に写真撮れるの楽しいよ!

\ブルーカラー登場/

\Fashoion×お出かけタイムセール祭り!/
Amazon
\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

爽やかに手首を彩る新色

すみっコスマートウォッチはこんな子におすすめ

すみっコスマホ おすすめ

従来モデルのすみっコスマートウォッチがとくにおすすめな子どもを紹介します。

シンプルな操作を好む子

シンプルで基本的な機能だけを求める子どもには従来のすみっコスマートウォッチがおすすめです。

最新モデルのすみっコスマートウォッチ+(プラス)にはパッド連携機能が付いています。

一方従来モデルはパッド連携機能がなく余計な機能に惑わされません。

シンプルな分、操作も単純で小さな子どもでも迷わず使えますよ。

  • 余計な機能がない
  • シンプルな操作性
  • 基本の29アプリだけを搭載
  • 小さな子どもでも使いやすい

余計な機能がないので子どもも混乱せず快適に使えます。

シンプルだから迷わず使えるよ!

パステルカラーが好きな子

かわいいパステルカラーが好きな子どもには従来モデルのすみっコスマートウォッチが理想的です。

初代モデルはミントグリーン、2代目モデルはパープルというパステルカラーを採用しています。

最新モデルのブルーと比べると女の子に人気のカラーリングですよ。

すみっコぐらしの優しい世界観にぴったりのカラーで気分も上がります。

  • ミントグリーンは優しい色合い
  • パープルはかわいらしい印象
  • 女の子に人気のカラーリング
  • すみっコぐらしの世界観にぴったり

好きな色のおもちゃは子どもが長く大切に使うきっかけにもなります。

好きな色だとずっと使いたくなるよね♪

はじめてのスマートトイに

はじめてのスマートトイを探している子どもには従来のすみっコスマートウォッチが最適です。

定価が最新モデルよりも1,100円安いので初めての電子おもちゃとして買いやすいですよ。

通販サイトでは8,000円前後で購入できるので負担も少なめです。

基本的な機能は最新モデルと変わらないので十分楽しめます。

  • 価格が手頃
  • 基本機能は最新モデルと同じ
  • 必要十分な29アプリを搭載
  • カメラやマイクも使える

はじめての電子おもちゃとして子どもの反応を見るのにぴったりです。

初めてでも安心して遊べるよ!

\手首でしあわせ時間/

\Fashoion×お出かけタイムセール祭り!/
Amazon
\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

すみっコたちと毎日を冒険

まとめ すみっコスマートウォッチ+(プラス)と従来モデルの違いを比較

この記事ではすみっコスマートウォッチプラスの違いについて連携機能や価格、デザインの変更点を紹介してきました。

この記事のポイント!
  • すみっコパッドとの連携機能が追加された
  • 新たにブルーカラーのデザインが登場
  • 従来モデルより1,100円値上がりしている
  • 基本機能は29アプリで変わらず充実
  • 対象年齢は5歳以上で変更なし

すみっコスマートウォッチ+(プラス)と従来モデルの主な違いは3つあります。

一番の違いは歩数計アプリでQRコードを表示し別売りのすみっコパッドと連携できるようになった点です。

また本体カラーが新たにブルーとなり定価も従来の13,200円から14,300円へと1,100円値上がりしています。

すみっコパッドをすでに持っている場合は+(プラス)モデルがおすすめです。

QRコードを読み込むとすみっコがお出かけしたりポイントルーレットが回せたりと遊びの幅が広がります。

どちらも2個のカメラとマイク機能を搭載し29種類のアプリが楽しめる点は共通しています。

プラスはすみっコパッドと連携できるようになって遊びの幅が広がるね♪

\すみっコARを体験/

\Fashoion×お出かけタイムセール祭り!/
Amazon
\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

お部屋にあらわれるキャラたち

子どもの好みや持っているおもちゃに合わせて、すみっコスマートウォッチを選んであげましょう♪

中古商品を探すなら【メルカリ】がお得です。

使わなくなったモノを誰かに届け必要なモノを誰かから譲り受ける。

地球にもお財布にも優しい、新しいショッピング体験を【メルカリ】で。

\新品から中古品までいろいろ選べる/

メルカリは日本最大のフリマアプリです。

「かんたん出品・購入」

スマホで写真を撮って説明文を書くだけで、あっという間に出品できます。

購入も豊富な商品の中から気になるものをタップするだけでOK。

「あんしん・あんぜん」

匿名配送や事務局によるサポートなどあんしん・あんぜんに取引できる機能が充実。

「お得がいっぱい」

掘り出し物が見つかるだけでなくクーポンやキャンペーンも頻繁に開催。

「サステナブルな社会へ貢献」

使わなくなったものを誰かに譲ることでゴミを減らし資源を有効活用

「多様な商品カテゴリー」

ファッション、コスメ、家電、本、ハンドメイド作品など幅広いカテゴリーの商品が出品されています。

「コミュニティ」

同じ趣味を持つ人たちが集まるコミュニティ機能も充実。

情報交換や交流を楽しめます。

「メルカリShops」

個人だけでなく、お店も簡単に出店できます。

\新品から中古品までいろいろ選べる/

今すぐ【メルカリ】をダウンロードして、新しいショッピング体験を始めましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次